BLOG

第26回介護支援専門員実務受講試験(問題解説)問題25:事例問題③

第26回ケアマネ試験問題解説 第26回介護支援専門員実務受講試験(問題解説)問題25:事例問題③

こんにちは

 

今日から11月ですね。

 

試験が終わって、コツコツと問題解説をしていましたが、問題25:事例問題③で、支援分野の解説が終了します。

 

YouTubeの解説動画は、保健医療サービス分野でも後数日で終了します。

 

解説が早く知りたい方は、YouTubeの動画解説を見てくださいね。

 

【問題 25 】特別養護老人ホームに入所しているAさん(80歳、女性、 要介護4) は、がんの末期で余命1か月程度と医師から告げられている。 Aさんは自宅で最期を迎えたいと希望している。 自宅で一人暮らしをしている夫は、 Aさんの希望に沿いたいと考えているが、 自宅での介護や看取りに不安を抱いている。 Aさんの居宅介護支援の依頼を受けた介護支援専門員がAさんや夫との面談を進めるに当たっての対応として、より適切なものはどれか。 3つ選べ。

 

1.夫が何を不安に感じているのかを聴き取る。

2.施設の嘱託医に居宅療養管理指導を依頼する。

3.夫の負担を考慮し、 施設での看取りを依頼する。

4.Aさんが自宅でどのように過ごしたいのかを聴き取る。

5.Aさんの自宅がある地域で看取りに対応している診療所の情報を収集する。

 

 

解答:1.4.5

 

解説

 

1.適切

妻の願いを叶えたい思いと介護の不安がある状況なので、どのようなことを不安に思っているのかを聴きとるという姿勢は、適切な対応です。

 

2.不適切

居宅療養管理指導は、通院が困難な方に、主治が必要と認めた場合に提供されます。

 

提供できるのは、病院・診療所、保険薬局になります。

 

施設の嘱託医は、提供できませんので、不適切になります。

 

3.不適切

Aさんの気持ちと夫の気持ちは、自宅で看取りたいという意向があるのも関わらず、「施設での看取りを依頼する」というのは、Aさんと夫の思いに寄り添った対応でないので、不適切になります。

 

4.適切

Aさんの気持ちに寄り添った対応は、適切と言えます。

 

5.適切

地域で看取りに対応してくれる診療所の情報を収集する対応は、適切な対応になります。

 

 

よって、この設問は、1.4.5が正解となります。

 

解説は以上です。

 

********************************************************

解説動画

 ⇩

https://youtu.be/xTuWU3s-iBM

 


過去問解説動画再生リスト
    ⇩

https://www.youtube.com/playlist?list=PLRqfhlklXN9N7ZQpgkxO7OAwFYvUz8fA2

上記のリンクを「クリック」するか、下記の画像を「クリック」してください。

過去問解説動画再生リスト

 

 

色々とリンクをまとめてます】

https://lit.link/tukushi1017

 

 

【つくしケアマネ塾】

お申込みフォーム

  ⇩

https://ws.formzu.net/dist/S448247015/

 


【つくしケアマネ塾】

https://tukushi-juku.jp/

********************************************************



無料体験・無料受験相談を実施中!

約30分、あなたのお悩みをしっかりとお聴きします。
お気軽にお問合せください。24時間受付中!