~幸せのサプリ~受験勉強編~何度も同じ間違いを繰り返してしまう原因って何だと思いますか?
~幸せのサプリ~受験勉強編こんにちは
ケアマネ試験の「合格発表」まで、あと1か月となりました。
試験勉強から本試験を振り返ってみて、同じ単元の問題が、文章が微妙に変わると間違ってしまう( ノД`)シクシク…
初めて見る問題は、太刀落ちできない( ノД`)シクシク…
過去問は、繰り返し解くと答えを覚えてしまうので、模試を受けると感じた方も多いと思います。
私も本試験の問題を動画で解説して、現在、福祉分野の解説を考えているところです。
過去問を解いても何度も同じ間違いをしてしまう、また、仕事でのミスを繰り返してしまう場面は、多くの人が経験するものです。
そこで、なぜ単元で同じ間違いをしてしまうのか?
「克服するための方法やアプローチ法」
1. 問題の間違いを原因を分析する
・ 問題を解くときや思考パターンを考え、具体的な原因、なぜ間違ったのか?を把握します。
<例えば>
①問題を読み間違えていただけなのか?
②知識が足りなかったのか?
③問題の意図が読めなかったのか?
2. 振り返り・分析を行い記録する
・間違えた問題とその原因、どのようにすれば、改善できるかをノートや日記に書き留め、後で振り返りを行う。
3. 1日の勉強習慣や問題の解き方を変える
・間違いを起こす原因となる単元や問題を解く思考パターンを見直すことで、同じ間違いを繰り返す可能性を減らすことができます。
4. チェックリストを作成する
・ 学習計画スケジュールや確認項目をリスト化して、さらに細かくタスクを作り手元に常に置いておく。
・勉強する際に、チェックリストを確認することで、同じ間違いを未然に防ぐことができます。
・間違えた問題に付箋を付けておく、その単元をもう一度振り返って、テキストや参考書を読む。
5. 休息をとる
・疲れやストレスが溜まっていると思考能力も低下の原因となることも。適切な休息やリラクゼーションを取り入れることで、集中力を回復させます。
6. 第三者の意見を求める
・ 他者に自分の勉強の仕方を見てもらい、意見やアドバイスを求める。自分では気づかなかった新しい視点やアドバイスが得られることもあります。
7. 環境を整える
・学習環境やネット環境の原因であることもあり、学習環境を整ることで、効率的で集中することが出来ます。
8. 繰り返し反復学習をする
・単元の習得が不十分な部分は、繰り返し練習問題や過去問題を解くことで、知識の定着と勉強習慣を向上させます。
・インプットした知識をアウトプットする地道な学習法ですが、凄く大事です。
9. ポジティブな自己暗示
・「また同じ間違いをする」というネガティブな思考は、実際に同じ間違いを引き起こす可能性があります。
・自分に対してポジティブな言葉をかけることで、自己効力感を高める助けとなります。
10. 過去の「不合格」を受け入れる
・本試験で、勉強してきた成果が十分に出せず、「不合格」になったことは変えられません。
・それを受け入れ、前向きに次のステップに進むことが重要です。
「不合格」体験から何を学び、それを次回に活かすことで、「合格」に近い高いレベルへとスキルアップすることができます。
多くの受験生は、「合格発表」までは、現実逃避したい気持ちがあるでしょう?
受験勉強から解放される期間ですが、そこで学びを止めてしまっては、また、スタート地点に戻ります。
一生懸命勉強してきた知識を2カ月余りで、すっかり忘れてしまう( ノД`)シクシク…
実務研修にしても、もう一年勉強するにしても、せっかく頑張って勉強習慣が試験後に一瞬で崩れます。
仕事にしてもケアマネ試験勉強にしても同じことを繰り返さないためにも一度自己点検してみてはどうでしょうか?
受検相談は、随時受け付けております。
お一人様1回限り
↑
画像を「クリック」しても予約画面にならない方は、「予約」を「クリック」してくださいね。