BLOG

第26回介護支援専門員実務受講試験(問題解説)問題37:感染症と主な感染経路の組み合わせ

第26回ケアマネ試験問題解説 第26回介護支援専門員実務受講試験(問題解説)問題37:感染症と主な感染経路の組み合わせ

こんにちは

 

今日の問題

問題 37 感染症と主な感染経路の組合せについて、より適切なものはどれか。3つ選べ。

 

1.季節性インフルエンザ ― 飛沫感染

2.腸管出血性大腸菌感染症 — 接触感染

3.結核 ― 空気感染

4.疥癬 ― 飛沫感染

5.MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)感染症―空気感染

 

解答:1.2.3

 

解説

感染経路には接触感染、飛沫感染、空気感染などがあります。

感染症をもつ利用者標準予防策に加えて該当する経路別予防策を実施します。

感染経路別の主な感染症

 

1.適切

飛沫感染とは、咳、くしゃみ、会話などで飛散した飛沫粒子で伝播します。

飛沫粒子は、約1m程度の距離でらk津化するため、感染症を持つ利用者の2観ないでケアを行う場合、職員は使い捨てマスクを使用します。

 

2.適切

利用者や利用者の周囲の環境、物品などの接触で、手を介して伝播します。

手指衛星を励行し、嘔吐物や排泄物などの接触が予測されるな場面では、手袋、ガウンまたはエプロンを着用し、ケアが終了したら速やかに個人防具は破棄します。

 

3.適切

 

4.不適切

疥癬は、接触感染になります。

原因菌は、ヒゼンダニです。

通常疥癬は、ダニの数が少ないので、集団感染をしませんが、ノルウェー疥癬は、ダニの数が多く感染力が強いので個室隔離が必要です。

 

5.不適切

MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)感染症は、接触感染になります。

多剤耐性菌感染症になります。

 

【参考資料】

感染対策の原則

 

感染症対策の基本的な考え方

 

解説は以上です。

 

*******************************************************

解説動画

 ⇩

https://youtu.be/KjatBNZS570

 

 

過去問解説動画再生リスト    

    ⇩

https://www.youtube.com/playlist?list=PLRqfhlklXN9N7ZQpgkxO7OAwFYvUz8fA2

上記のリンクを「クリック」するか、下記の画像を「クリック」してください。

過去問問題解説再生リスト

 

色々とリンクをまとめてます】

https://lit.link/tukushi1017

 

【2024年ケアマネ受験対策講座のお知らせ】

・「つくしケアマネ塾」

 毎週火曜日20時から50分間で、しっかり基礎固めを行います。

 お申込みフォーム    

    ⇩ 

https://ws.formzu.net/dist/S448247015/

・ 12月6日に、高知でケアマネ受験対策講座を開催します!

  お申込みフォーム    

    ⇩ 

https://ws.formzu.net/dist/S274662358/

 

【つくしケアマネ塾】

https://tukushi-juku.jp/

 

 

 



無料体験実施中

24時間受付中!

受付時間 10:00~21:00 (日)を除く