BLOG

第26回介護支援専門員実務受講試験(問題解説)問題47:ソーシャルワークについて

第26回ケアマネ試験問題解説 第26回介護支援専門員実務受講試験(問題解説)問題47:ソーシャルワークについて

こんにちは

 

今日の問題

問題 47 ソーシャルワークに関する次の記述のうち、より適切なものはどれか。 2つ選べ。

 

1.個人の問題解決力や対処能力を強化する役割がある。

2.支援の終結と事後評価の後のアフターケアが含まれる。

3.ラポールとは、特定領域の専門家から助言・指導を受けることである。

4.アドボカシーとは、クライエントが相談した機関では必要な援助ができないとき、他機関へ紹介することである。

5.送致とは、自己の権利を表明することが困難なクライエントに代わり、援助者が代理としてその権利獲得を行うことである。

 

解答:1.2

 

ソーシャルワークの中で、「ラポール」は良く聞く言葉ですが・・

 

「アドボカシー」「送致」は、初めて聞いた人も多いのではないでしょうか?

 

特に、「送致」に関しては、過去に出題されたことはありません( ノД`)シクシク…

 

解説

1.適切

ソーシャルワークは、多様な機能や役割を持つ支援方法です。

人と環境の両社が相互作用し、個人の生活課題に取り組みウェルビーイング(満足度・生活の質)を高めるようにする。

クライエント自身が、問題解決力や対処能力強化できるように、援助者がかかわっていくことが、大切になになります。

 

2.適切

事後評価は終結過程と重なり、 また、フォローアップも含みます。

事後評価の結果について、クライエントを含む援助関係者にフィードバックをして、今後のクライエントおよび別のケースへの示唆とします。

事後評価のなかには、ワーカーの援助実践過程での力量や有用性の検証が含まれます。

そのためには、スーパービジョンやコンサルテーションを積極的に活用していくことが必要になります。

 

3.不適切

ラポールとは:信頼関係の形成

設問は、コンサルテーションのことを言っています。

 

4.不適切

利用者の権利擁護・代弁すること

 

5.不適切

クライエントが相談した機関では必要な援助ができないとき、他機関へ紹介することである。

 

※4番と5番の内容が入れ替わっています。

 

解説は以上です。

 

ソーシャルワークは、問題の〇✕だけだと簡単ですが、説明するとなると奥が深い分野になりますね。

社会福祉制度の理解も必要だと感じました。

 

*******************************************************

解説動画

 ⇩

https://youtu.be/IMFfhwccFDA

 

過去問解説動画再生リスト    

    ⇩

https://www.youtube.com/playlist?list=PLRqfhlklXN9N7ZQpgkxO7OAwFYvUz8fA2

上記のリンクを「クリック」するか、下記の画像を「クリック」してください。

過去問問題解説再生リスト

 

色々とリンクをまとめてます】

https://lit.link/tukushi1017

 

【2024年ケアマネ受験対策講座のお知らせ】

・「つくしケアマネ塾」

 毎週火曜日20時から50分間で、しっかり基礎固めを行います。

 お申込みフォーム    

    ⇩ 

https://ws.formzu.net/dist/S448247015/

 

・ 12月6日に、高知でケアマネ受験対策講座を開催します!

  お申込みフォーム    

    ⇩ 

https://ws.formzu.net/dist/S274662358/

 

【つくしケアマネ塾】

https://tukushi-juku.jp/

 

 

 

 

 

 



無料体験・無料受験相談を実施中!

約30分、あなたのお悩みをしっかりとお聴きします。
お気軽にお問合せください。24時間受付中!