ケアマネ試験対策一問一答(介護支援分野)認定の判定基準はどこが決めるの?
介護支援分野(一問一答)Blogおはようございます。
今日も、認定の問題ですが、とっても大事な単元です!
次の記述は、正しいか誤りか答えよ。
【問題】判定は、市町村が定める客観的基準に基づき行われる。
答え:誤り
利用者の認定区分を決めることを判定といいます。
その判定を保険者である市町村が認めることを認定といいます。
判定には、2通りあります。
一次判定と二次判定です。
コンピュータでなされる最初の簡易的な判定を一次判定、その後、その一次判定をもとに介護認定審査会でなされる最終判定のことを二次判定といいます。
どちらも判定するからには判定基準というものがあるわけですが、これは全国一律の基準になります。
介護保険は国のやっている制度ですので、地域によって、区分の判定基準がバラバラだったら大変ですね( ノД`)シクシク…
これは全国一律になっています。
つまり、市町村ではなく、国(厚生労働大臣)が定めます。
よって、この設問は、「誤り」になります。
解説は以上です。