BLOG

ケアマネ試験対策一問一答(介護支援分野)認定「介護認定審査会」について

介護支援分野(一問一答)Blog ケアマネ試験対策一問一答(介護支援分野)認定「介護認定審査会」について

こんにちは

 

本試験まで、あと164日

 

ケアマネ試験対策一問一答「要支援・要介護認定」

 

介護認定審査会について

次の記述は、正しいか誤りか答えよ。

【問題】合議体の議事は委員の過半数をもって決し、可否同数のときは市町村長の決するところによる。

 

 

 

 

答え:誤り

 

解説

介護認定審査会

*認定の流れの中で出てきますが、審査・判定業務を行う機関で、市町村に設置されています。

委員の任命

・市町村長

委員構成

・保健・医療・福祉の学識経験者

任期

・2年(市町村条例により2~3年の範囲内で定めることができます)

会長

・介護認定審査会に、会長を1人おき、委員の互選によって定める。

合議体

合議体の長

・合議体に長を1人置き、合議体を構成する委員の互選によって定める。

委員の定数

・5人を標準として市町村条例で定める数(最低3人以上)

開催要件

・合議体の過半数が出席しないと開催できません。

委員の定数が、3人で、2人しか揃わない場合は開催できないということですね。

議事

・出席した委員の過半数をもって決し、可否同数の時は、の決するところによる。

 

よって、この設問は、「誤り」になります。

解説は以上です。

 

認定の問題は、頻出ですので、しっかりとポイントを押さえましょう!

 

今日の暗記カードまとめ

 

表:

****************************

介護認定審査会:設置

****************************

裏:

****************************

市町村

****************************

 

表:

****************************

介護認定審査会:委員構成

****************************

裏:

****************************

保健・医療・福祉の学識経験者

****************************

 

表:

****************************

介護認定審査会:任期

****************************

裏:

****************************

2年(※)

市町村条例(2年~3年の範囲内)

****************************

 

表:

****************************

介護認定審査会:任命

****************************

裏:

****************************

市町村長

****************************

 

表:

****************************

介護認定審査会:会長

****************************

裏:

****************************

委員の互選

****************************

 

表:

****************************

介護認定審査会:合議体

委員の定数

****************************

裏:

****************************

5人を標準(※)

市町村条例で定める(最低3人以上)

****************************

 

表:

****************************

介護認定審査会:合議体

開催条件

****************************

裏:

****************************

委員過半数の出席

****************************

 

表:

****************************

介護認定審査会:合議体

可否同数の場合

****************************

裏:

****************************

合議体の長が決定

***************************

 

ケアマネ受験対策講座のご案内 こちら

 

お悩み・受験相談 こちら

 

「2024年版: ケアマネ試験の出題傾向と攻略法」完全ガイド こちら

 

メルマガ登録無料 こちら

 



無料体験・無料受験相談を実施中!

約30分、あなたのお悩みをしっかりとお聴きします。
お気軽にお問合せください。24時間受付中!