ケアマネ試験対策過去問「保健医療サービス分野」高齢者に多い疾患・症状について
保健医療分野の問題Blogこんにちは
本試験まであと91日あります。あなたは、今試験勉強が、順調に進んでいますか?それとも苦戦していますか?
今日は、「保健医療サービス分野」の問題です。
高齢者に多い疾患・症状について
【問題】 次の記述について、より適切なものはどれか。
1.老年症候群では、高齢期において生活機能の低下がみられる。
2.高齢者では、身体的な衰えや機能障害、慢性疾患の罹患、家族との死別などにより抑うつが高頻度にみられる。
3.高齢者では、エネルギーの消費が多くなるため、食欲が増す。
4.高齢者では、若年者に比べて体内水分貯蔵量が少なく、口渇も感じにくいため、脱水のリスクが高い。
5.内耳から大脳に異常があるために生じる難聴を、伝音性難聴という。
いつも選択肢がないですが、答え分かりますか?
・本試験は、選択肢があります。消去法が使えます。しかし、本試験は、過去問を繰り返し解いても全く同じ問題は、ほぼ90%ないです( ノД`)シクシク…
・過去問を解いて、その問題が正解だったとしても、表現を変えて引っかけ問題を作成します。その時に、ポイントを押さえていないと選択肢に迷い解答に時間がかかります。120分で60問を解いてマークシートを塗りつぶし、見直しもしなければなりません。時間との戦いです💦
・今の時期に、しっかりと単元のポイントを整理してまとめておきましょう!
それでは、解説を行います。
解説
1.適切
老年症候群とは、高齢者に多くみられ、高齢期の生活機能を低下させ、さらにQOLを低下させる症状・病態をいいます。
具体的には
・意識障害・せん妄・抑うつ・認知機能障害・脱水・便秘・低栄 養・めまい・ふらつき・フレイル・サルコペニア・廃用症候群・転倒・嚥下障害・誤嚥 などがあります。
2.適切
・高齢者では、身体的要因(身体的な衰えや機能障害、慢性疾患の罹患など)のほか、社会・心理的な要因(家族との死別、社会的な役割の損失など)のため抑うつが高頻度にみられます。
3不適切
・高齢者では、エネルギーの消費が少なくなるため、体がエネルギーを必要とせず、食欲が低下します。
原因としては
① 運動量・活動量の低下②味覚・嗅覚の変化③視力の低下④認知機能の低下⑤孤独感や不安などによる食欲不振が挙げられます。
4不適切
・高齢者は若年者に比べて体内水分貯蔵量が少なく口渇も感じにくいため脱水になるリスクが高くなります。
加齢とともに見られる変化として
①水分を蓄えるための筋肉が減少して、体内の水分量が少 なくなる
②腎機能低下により、尿量が多くなる
③喉の渇きを感じにくくなるがあります。そのため、脱 水のリスクが高まります。
脱水の症状は、吐き気、頭痛、倦怠感、しびれ、意識レベルの低下、体温上 昇、頻脈、頻呼吸などがあります。
5不適切
・難聴は2種類あります。①伝音性難聴と②感音性難聴です。
①伝音性難聴は、外耳~中耳にかけて異 常あり、音信号が伝わりにくくなります。
②感音性難聴は、内耳~大脳にかけて異常があるために生じる感覚細胞の機能低下による難聴で、高齢者は、感音性難聴が多く見られます。
この問題の解答は:1.2.4
解説は以上になります。
学習のポイント
*老年症候群についてしっかりと整理しておきましょう。
*高齢者の身体的特徴についても整理しておきましょう。
今日の暗記カードのまとめ
表:
****************************
老年症候群とは
****************************
裏:生活機能低下、QOLを低下
させる症状・病態
****************************
表:
****************************
難聴:種類②
****************************
裏:
1.伝音性難聴
2.感音性難聴
****************************
表:
****************************
伝音性難聴
****************************
裏:外耳や中耳の異常
****************************
表:
****************************
感音性難聴
****************************
裏:内耳から大脳に異常
****************************
表:
****************************
高齢者の難聴
****************************
裏:感音性難聴
****************************
YouTube動画 ケアマネ受験対策講座(2025年) ブログ記事 サポート