ケアマネ試験過去問解説「介護支援分野」介護予防サービス・支援計画書作成について②
介護支援分野の問題Blogこんにちは
昨日、今日と模擬試験を実施しています。
本試験まで、あと77日、刻々と迫る中で、受験生の皆さまは順調に試験勉強が進んでいますか?
介護支援分野が、苦手な方が多いようなので、「ケアマネジメント」についての問題です。
介護予防サービス・支援計画書作成について
【問題】介護予防サービス・支援計画書作成におけるアセスメント領域として正しいものはどれか。
1.認知機能
2.日常生活(家庭生活)
3.介護力
4.生活歴
5.社会参加、対人関係・コミュニケーション
この問題は、選択肢がなくても暗記していれば、瞬時に解ける問題です!
学習のポイント
*介護予防支援のアセスメント4領域をしっかりと押える。
*居宅と予防・施設の違いをそれぞれ比較しながらポイントを押さえることが大切です。
それでは、解説をしていきます。
解説
1.誤り
介護予防支援のアセスメント4領域
1.運動・移動
2.家庭生活を含む日常生活
3.社会参加・対人関係ならびにコミュニケーション
4.健康管理
2.正しい
アセスメント4領域に含まれています。
3.介護力
この項目は、ありません。課題分析標準項目23項目の中にありました。今回の改正で名前が変わっていますので、注意してください。
4.生活歴
この項目は、アセスメント4領域にはありません。利用者基本情報には、含まれています。
5.正しい
アセスメント4領域に含まれています。
この問題の選択肢は、2つ選べ。解答は、1.5
如何でしたか?介護予防支援のアセスメント4領域ですが、覚えていれば瞬時に解ける問題です。試験では、課題分析標準項目や主治医意見書・認定調査項目などとミックスして出題されることがありますので、しっかりと区別しましょう!
今日の暗記カードのまとめ
表:
****************************
介護予防:アセスメント4領域
****************************
裏:
1.運動・移動
2.家庭生活を含む日常生活
3.社会参加・対人関係・コミュニケーション
4.健康管理
****************************
YouTube動画 ケアマネ受験対策講座(2025年) ブログ記事 サポート