BLOG

2024年ケアマネ試験【問題8】高額介護サービス費について

第27回ケアマネ試験問題解説 2024年ケアマネ試験【問題8】高額介護サービス費について

こんにちは!

試験が終わって約10日間、受験生の皆さん少しはリラックスした時間を過ごせましたか?

試験直後は緊張でいっぱいだったかもしれませんが、今は少し心の余裕ができているかもしれませんね。このタイミングこそ、落ち着いて、問題を解いて、解説を読む絶好の機会です!

試験中には余裕がなく問題を解くのが精いっぱいだったと思います。今だと落ち着いて問題をみても焦ることなく、振り返りができますね。

そして、次のステップへの準備に繋がっていくのではないでしょうか?

 

では、早速今日の問題9についてみていきましょう!

 

【問題9】高額介護サービス費について正しいものはどれか。2つ選べ。

1.世帯単位で算定される.

2.地域密着型サービスの利用に係る利用者負担額は,支給の対象とならない。

3.同一世帯に住民税が課税されている者がいる場合には,支給の対象とならない。

4.利用者の負担上限額は,6月単位で設定されている。

5.利用者の負担上限額は,所得によって異なる。

 

学習のポイント

* 高額介護サービス費は、介護サービスを利用した際の自己負担が一定の限度を超えた場合、その超えた分が償還払いで返ってくる。

*月単位、世帯単位、所得段階別、国が所得段階を決めています。

*被保険者さん全員が対象です。

*例外もあって、特定福祉用具販売と住宅改修の自己負担分は対象になりません。

 

解説

1.正しい

世帯単位になっています。

 

2.誤り

対象になる費用は、居宅サービス、施設サービス、地域密着型サービスを利用した自己負担分です。対象サービスにならないのは、2つ(特定福祉用具販売と住宅改修の自己負担分)です。

 

3.誤り

高額介護サービス費は、所得段階別5段階あり、生活保護受給者の方、現役並み所得がある方被保険者全員が対象になります。

 

4.誤り

6月単位ではなく、月単位になっています。

 

5.正しい

利用者の負担上限額は、所得によって国が決めています。(全国一律)

 

正解は【1と5】です。

解説は以上です。

 

まとめ

高額介護サービス費のポイントは、月単位、世帯単位での利用者負担額の合計が、所得額を超えた場合に、償還払いで支給されます。また、負担上限額は、所得によって国が定めています。対象外のサービスは何か?

この基本知識をしっかり保管しておきましょう。


お知らせ

*介護保険の給付サービス名が覚えられない方、1時間で丸暗記講座があります!ケアマネ試験では、覚えていれば瞬時に解ける問題が沢山あります。2025年試験に向けて始動しましょう。

*詳しくは、公式LINEからコメント「丸暗記」とお願いします。

*介護支援分野 問題1~5まで解説動画

11月5日より、「つくしケアマネ塾」がスタートします。

無料体験授業無料受験相談 随時受付中

 

予告

次回は、「市町村介護保険事業計画」に関する問題を解説します。

引き続き、焦らず少しずつ見直しを進めていきましょう。


 


 YouTube動画

 ケアマネ受験対策講座(2024年)

 ブログ記事

  • 一問一答問題と解説Blog
  • 勉強法についてのBlog記事のまとめ
  • 過去問&予想模試問題解説Blog
  • tukushi-juku独学道場Blog
  • 受験生応援Blog

 サポート



利用しないのは、勿体ないですよ~



無料体験実施中

24時間受付中!

受付時間 10:00~21:00 (日)を除く